七味とうがらしお稽古始まってます

とよた演劇祭@舞台

2016年06月13日 22:19

赤唐辛子芥子陳皮胡麻山椒麻の実紫蘇海苔生姜。

はじめまして。
今回空の舞台に参加させていただきます「七味とうがらし」です。

私達はとよた演劇アカデミー7期生で結成した団体です。
名付け親は7期修了公演の演出をして下さった、
愛知県出身の演出家、ままごとの柴幸男さん。

修了公演では自分達で設定した
場所・背景、問題からエチュードで作った
15分〜20分の3作品を発表したのですが、
そのお稽古で何度も柴さんに言われた言葉があります。

「演技は日常の延長にある。
もっと普段の動きを意識して」

昨年参加したT-1では修了公演同様、
場所・背景、問題から20分の作品を作りましたが、
大変困難を極めました。

ただ脚本がない分、台詞は台詞ではなく、
自分の中から発信された言葉だったと思います。

今年は脚本があります。
覚えるの大変。

でも目指すもの、忘れたくないものは
日常の先の演技、台詞。


さあ、どこまで目指すものに近づけるのか!
七味メンバー頑張ってお稽古していきます!




関連記事