2021年09月18日

第6回とよた演劇祭 情報公開

第6回とよた演劇祭 情報公開

第6回とよた演劇祭『ものす舞台』 

『ものす舞台』では、“川柳”と“人生の取材”をテーマに、
公募等で集まったシニアコーナー世代の方が句作した川柳を、公募で集まった出演者が句作に至った背景を句作者本人に取材をします。
川柳をきっかけに人の人生に触れ、個人の記憶や経験を共有し、登場人物たちが描く人間模様を、即興劇の積み重ねで創作。

“ものす” とは、川柳をつくることを指し、ある動作をそれと明示しないで婉曲に表す言葉でもあります。
特に、居る、ある、行く、来る、生まれる、死ぬ、言う、食う、書くなどの意味で用いられ、
今回の作品で描かれる『人生が始まり、水のように流れ、やがて帰る』にも近似していることから副題となりました。

今があるのは、過去のたくさんの人の想いの上に立っていることに気づき、
とある人生、境遇、背景を背負ったつもりで役者は演じ
『17文字に込められた人の想い』が感じられるような演劇に挑戦します。


◆公演概要

【日程】 
2021年12月18日(土) 19:00
2021年12月19日(日) 12:00 / 15:00

【本番会場】
豊田市民文化会館 大会議室(2F)
〒471-0035 豊田市小坂町 12-100

【主催】 とよた演劇祭実行委員会
【共催】 公益財団法人 豊田市文化振興財団
とよた演劇協会
【後援】 豊田市

【チケット発売日】
2021年 11 月 23日(火) 10:00 開始
前売券 一般:2,200 円 高校生以下:1,000 円

【構成・演出】古場ペンチ(Pinchi番地)

【出演者】
いっこ
稲葉收治
井上由貴
尾澤優
久蓮石映次(電光石火一発座)
杉本あかね(劇団栞ちゃんのしおり)
長尾みゆき
永坂文乃
村松静葉

【お問合せ先・SNS】
とよた演劇祭実行委会:Email:
toyotaengeki@gmail.com
オフィシャル HP:
https://toyotaengekisai.jimdo.com/
Facebook:
https://www.facebook.com/toyotaengekisai/
ツイッター: @t_engekisai


同じカテゴリー(2021『ものす舞台』)の記事画像
チケット情報と稽古場レポート☆
第6回とよた演劇祭 副題発表と所以について*その①
【60歳以上限定】川柳を作ってくれる方、大募集!
おや?お二人はどちらへ??
第6回とよた演劇祭開催決定&出演者募集!!
同じカテゴリー(2021『ものす舞台』)の記事
 チケット情報と稽古場レポート☆ (2021-11-30 23:22)
 第6回とよた演劇祭 副題発表と所以について*その① (2021-09-07 20:36)
 【60歳以上限定】川柳を作ってくれる方、大募集! (2021-08-13 19:18)
 おや?お二人はどちらへ?? (2021-07-25 09:30)
 第6回とよた演劇祭開催決定&出演者募集!! (2021-07-18 10:00)

Posted by とよた演劇祭@舞台 at 17:53 | Comments(0) | 2021『ものす舞台』
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第6回とよた演劇祭 情報公開
    コメント(0)