2018年07月31日
あの木村が、、、
戯曲公募枠「象牙の船に銀の櫂」
あの木村仁美が!
叫び

叫び

叫ぶ

それを恐る恐る見守るのは
勢力さんとマヒロちゃん

そして
みむちゃんこと三村よしみさんとムギちゃん

いえ、本編とは関係あるようなないような。。。
本番まであと2週間を切りました。
チケット発売中です!
あの木村仁美が!
叫び

叫び

叫ぶ

それを恐る恐る見守るのは
勢力さんとマヒロちゃん

そして
みむちゃんこと三村よしみさんとムギちゃん

いえ、本編とは関係あるようなないような。。。
本番まであと2週間を切りました。
チケット発売中です!
2018年07月30日
合同稽古を行いました!
台風も東から西へ渡る時代になったんですね。
そんな週末、公募枠、招請枠、新人枠と集まり合同稽古を行いました。

実際の会場で照明さん音響さんを交えての稽古は、とても意義ある時間に。
見えてきた課題も山積み。
これをひとつひとつクリアしていかねば。
でもねー、なにやら3作品それぞれが面白くなる予感。。。
本番が楽しみです!
そんな週末、公募枠、招請枠、新人枠と集まり合同稽古を行いました。

実際の会場で照明さん音響さんを交えての稽古は、とても意義ある時間に。
見えてきた課題も山積み。
これをひとつひとつクリアしていかねば。
でもねー、なにやら3作品それぞれが面白くなる予感。。。
本番が楽しみです!
タグ :2018『美術がうみだす舞台』
2018年07月29日
2018年07月26日
team 10+稽古日誌7
こんばんは!10+制作の、わかです!
月曜は、天婦羅の日だったそうで、くしくもその前日、稽古終わりに夏野菜天ぷらきしめんを食べました。
美味しゅうございました。
さて、その、天婦羅の日の前日!
日曜日は、初めての通し稽古の日でした!
ここだけの話、上演時間があわあわ……((((;゜Д゜)))
となっていて、ここ1週間は調整に追われていたのです。

気合いを入れて通し開始!
運命のタイムは……
18分18秒!!
これで、残りの稽古を気兼ねなくブラッシュアップに費やすことができます
しまってこー!
月曜は、天婦羅の日だったそうで、くしくもその前日、稽古終わりに夏野菜天ぷらきしめんを食べました。
美味しゅうございました。
さて、その、天婦羅の日の前日!
日曜日は、初めての通し稽古の日でした!
ここだけの話、上演時間があわあわ……((((;゜Д゜)))
となっていて、ここ1週間は調整に追われていたのです。

気合いを入れて通し開始!
運命のタイムは……
18分18秒!!
これで、残りの稽古を気兼ねなくブラッシュアップに費やすことができます
しまってこー!
2018年07月23日
酷暑はもはや災害レベルですって!
今日の豊田ならびに名古屋もほぼほぼ40度レベル、、、
気温がインフルエンザ状態!
高気圧にタミフル打ってほしい。
そんな酷暑に芝居の稽古は負けるもんか!(いや、ここまで暑いと負けていい気もするけど)
なんだかちっちゃなピアノを奏でているのはムギちゃんと、左は座組最年少のマヒロちゃん

そして暑さに悩む、、、いえいえ演出に悩む我らが古場さん

演劇界のインフルエンサーになるべく役者も演出も日々精進中!
チケットまだまだ絶賛発売中です!
よろしお願いいたします!
気温がインフルエンザ状態!
高気圧にタミフル打ってほしい。
そんな酷暑に芝居の稽古は負けるもんか!(いや、ここまで暑いと負けていい気もするけど)
なんだかちっちゃなピアノを奏でているのはムギちゃんと、左は座組最年少のマヒロちゃん

そして暑さに悩む、、、いえいえ演出に悩む我らが古場さん

演劇界のインフルエンサーになるべく役者も演出も日々精進中!
チケットまだまだ絶賛発売中です!
よろしお願いいたします!
2018年07月20日
進化するダンス!!!
ダンスの稽古は、
おや、自転車が2台に

豊田での稽古以外でも、afterimageさんのコアメンバーの方々で着々と作品は深まっています。

本番まであと少し!
ここからどんどん進化していきますよ!

おや、自転車が2台に

豊田での稽古以外でも、afterimageさんのコアメンバーの方々で着々と作品は深まっています。

本番まであと少し!
ここからどんどん進化していきますよ!

2018年07月18日
team 10+稽古日誌6
こんばんは!
10+制作の、わかですー!
今日は美人さんの写真からいこうと思います。

ドーン!
↑のお姉さま、主要キャラクターです。
座り姿の練習中。
普段は優しくって穏やか~、で・す・が!?
お楽しみに(*´∀`)♪
暑い日が続き、稽古場でグッタリ……なんてこともありますが、お菓子を食べたりしながら頑張ってます。


休憩中に遊んでみたりして(笑)
暑さに負けるな!
頑張れ!冷えピタ~ず!!✊

10+制作の、わかですー!
今日は美人さんの写真からいこうと思います。

ドーン!
↑のお姉さま、主要キャラクターです。
座り姿の練習中。
普段は優しくって穏やか~、で・す・が!?
お楽しみに(*´∀`)♪
暑い日が続き、稽古場でグッタリ……なんてこともありますが、お菓子を食べたりしながら頑張ってます。


休憩中に遊んでみたりして(笑)
暑さに負けるな!
頑張れ!冷えピタ~ず!!✊

2018年07月16日
暑い!熱い!
しかし暑いですね。
夏休み前にもかかわらず、連日35度超え!
皆さま水分補給をお忘れなく。
猛暑の中、それでも稽古は熱く続いてます!
こちら紅一点、いや違う、藍一点、太田さん

女優たちとのこの距離は一体

市川崑監督の作品で、「黒い十人の女」という映画がありますが、なんだかそれを連想してしまいました。
この映画は、ひとりの男をめぐる十人の女の話。名女優が揃い踏みの映画です。
そして50年以上前とは思えないスタイリッシュな作品です。
今回女優は10人ではありませんけれど。
ひとりの男vs5人の女優の火花散る演技が見どころ!
チケット絶賛発売中!
です!
夏休み前にもかかわらず、連日35度超え!
皆さま水分補給をお忘れなく。
猛暑の中、それでも稽古は熱く続いてます!
こちら紅一点、いや違う、藍一点、太田さん

女優たちとのこの距離は一体

市川崑監督の作品で、「黒い十人の女」という映画がありますが、なんだかそれを連想してしまいました。
この映画は、ひとりの男をめぐる十人の女の話。名女優が揃い踏みの映画です。
そして50年以上前とは思えないスタイリッシュな作品です。
今回女優は10人ではありませんけれど。
ひとりの男vs5人の女優の火花散る演技が見どころ!
チケット絶賛発売中!
です!
2018年07月15日
至さんと打合せ
杉山至さんに稽古場までお越しいただき、打合せをいたしました!


またここで個人的なお話をいたしますけれども
至さんの地点の舞台美術も毎回いいんですよね。
地点の場合は常にスタイリッシュ。
シンプルで無駄のない美術。
役者さんたちの能力を最大限に活かす美術です。
あー、どんな舞台美術が立ち上がるのか!
そして、どんな作品が立ち上がるのか!
みなさまもどうぞ目撃ください。
とよた演劇祭『美術がうみだす舞台』
チケット絶賛発売中です!!!
【チケット】
一般前売:2,200円
高校生以下前売:1,500円
当日は各料金より+300円
※日時指定|全席自由|未就学児入場不可
発売日:2018年7月5日(木) 10:00開始
取り扱い:予約のみ
カルテットオンライン → https://www.quartet-online.net/ticket/toyotaengekisai
(公財)豊田市文化振興財団 文化事業課 (豊田市民文化会館内) → TEL:0565-31-8804
問い合わせ:toyotaengeki.ticket@gmail.com
【問い合わせ・SNS】
とよた演劇祭実行委員会 → E-mail:toyotaengeki@gmail.com
オフィシャルHP → https://toyotaengekisai.jimdo.com/
オフィシャルブログ → http://toyotaengekisai.boo-log.com/
Facebook → https://www.facebook.com/toyotaengekisai/
Twitter → @t_engekisai
ご来場お待ちしてます!!!


またここで個人的なお話をいたしますけれども
至さんの地点の舞台美術も毎回いいんですよね。
地点の場合は常にスタイリッシュ。
シンプルで無駄のない美術。
役者さんたちの能力を最大限に活かす美術です。
あー、どんな舞台美術が立ち上がるのか!
そして、どんな作品が立ち上がるのか!
みなさまもどうぞ目撃ください。
とよた演劇祭『美術がうみだす舞台』
チケット絶賛発売中です!!!
【チケット】
一般前売:2,200円
高校生以下前売:1,500円
当日は各料金より+300円
※日時指定|全席自由|未就学児入場不可
発売日:2018年7月5日(木) 10:00開始
取り扱い:予約のみ
カルテットオンライン → https://www.quartet-online.net/ticket/toyotaengekisai
(公財)豊田市文化振興財団 文化事業課 (豊田市民文化会館内) → TEL:0565-31-8804
問い合わせ:toyotaengeki.ticket@gmail.com
【問い合わせ・SNS】
とよた演劇祭実行委員会 → E-mail:toyotaengeki@gmail.com
オフィシャルHP → https://toyotaengekisai.jimdo.com/
オフィシャルブログ → http://toyotaengekisai.boo-log.com/
Facebook → https://www.facebook.com/toyotaengekisai/
Twitter → @t_engekisai
ご来場お待ちしてます!!!
タグ :2018『美術がうみだす舞台』