2016年07月04日
七味のうちいり
七味の容器とつまようじの容器は似ている。
こんにちは。
七味とうがらしです。
うどん屋さんで思いっきり七味とうがらしを振りかけたら
うどん一面がつまようじだらけになった経験ありませんか?
私はあります。
さて、土日もお稽古にいそしんだ七味とうがらしですが、
今回は土曜日のお話。
15時までお稽古をした七味メンバーはパティオ知鯉鮒に移動して、
17時からiakuの「エダニク」鑑賞。
終演後、居酒屋さんで飲み会ではなく演出家曰く「うちいり」
うちいりって聞くと討ち入りが浮かんでしまうのですが、
今回のメンバーでは初の飲み会だし、
打ち上げに対しての打ち入りってことでいいのかな。
お店は演出家オススメのお店、
夢酒場、魚昇本店さん。
美味しいお酒を飲みながら、さっき見た舞台の感想を言い合う。
最高のおつまみじゃないですか。
感想は自分たちが作りたい舞台、
目指す舞台へのイメージに形を変えていきます。
イメージの共有。
同じものを見るとイメージが共有しやすくていいですね。
七味とうがらしが目指すものは「日常」です。
しつこいくらい目指すものにこだわり近づけるように、
そして本番後に美味しいお酒が飲めるように、
七味メンバーお稽古に励みます!

こんにちは。
七味とうがらしです。
うどん屋さんで思いっきり七味とうがらしを振りかけたら
うどん一面がつまようじだらけになった経験ありませんか?
私はあります。
さて、土日もお稽古にいそしんだ七味とうがらしですが、
今回は土曜日のお話。
15時までお稽古をした七味メンバーはパティオ知鯉鮒に移動して、
17時からiakuの「エダニク」鑑賞。
終演後、居酒屋さんで飲み会ではなく演出家曰く「うちいり」
うちいりって聞くと討ち入りが浮かんでしまうのですが、
今回のメンバーでは初の飲み会だし、
打ち上げに対しての打ち入りってことでいいのかな。
お店は演出家オススメのお店、
夢酒場、魚昇本店さん。
美味しいお酒を飲みながら、さっき見た舞台の感想を言い合う。
最高のおつまみじゃないですか。
感想は自分たちが作りたい舞台、
目指す舞台へのイメージに形を変えていきます。
イメージの共有。
同じものを見るとイメージが共有しやすくていいですね。
七味とうがらしが目指すものは「日常」です。
しつこいくらい目指すものにこだわり近づけるように、
そして本番後に美味しいお酒が飲めるように、
七味メンバーお稽古に励みます!

Posted by とよた演劇祭@舞台 at 18:40 | Comments(0) | 2016『空の舞台』