2017年08月01日
振り返り実行委員会
二日間で述べ303人のお客様にご来場いただきました、
第2回とよた演劇祭「次の舞台」から早10日。
本日は振り返り実行委員会でございました。
次の舞台の反省点など話し合われましたが、
すみません、写真を撮り忘れました。
そこでとよた演劇祭のマスコット「ティーわんこ」番外編。
その前に今年プチ整形した「ティーわんこ」をば。

そんな「ティーわんこ」の誰も見たことがない後ろ姿。

うん、よくわかりませんね、
「ティーわんこ」の頭に乗っているのはティーカップです。優雅ですね。
体幹を鍛えているのでしょうか。さすが演劇のマスコット。
褒められたのでお辞儀をしました。

紅茶こぼれてます。
第1回「空の舞台」第2回「次の舞台」と開催された「とよた演劇祭」は来年もあります。
第3回はどんなタイトルでどんな内容か、なにも決まってはいませんが開催されることは確かです。
今後いつ情報が飛び出すかわかりませんので、たまにはこのブログ覗いてくださいね。
誰も見てないと思って「ティーわんこ」がこんな秘密のトレーニングをしているかも。

「紅茶をこぼさず飛ぶ方法。」
これからも「とよた演劇祭」と「ティーわんこ」をよろしくお願いします。
そして来年こそは反対側を向けるよう、デザイナーさんにお願いしようティーわんこ。
反対側を向いた「ティーわんこ」に乞うご期待です!
第2回とよた演劇祭「次の舞台」から早10日。
本日は振り返り実行委員会でございました。
次の舞台の反省点など話し合われましたが、
すみません、写真を撮り忘れました。
そこでとよた演劇祭のマスコット「ティーわんこ」番外編。
その前に今年プチ整形した「ティーわんこ」をば。

そんな「ティーわんこ」の誰も見たことがない後ろ姿。
うん、よくわかりませんね、
「ティーわんこ」の頭に乗っているのはティーカップです。優雅ですね。
体幹を鍛えているのでしょうか。さすが演劇のマスコット。
褒められたのでお辞儀をしました。
紅茶こぼれてます。
第1回「空の舞台」第2回「次の舞台」と開催された「とよた演劇祭」は来年もあります。
第3回はどんなタイトルでどんな内容か、なにも決まってはいませんが開催されることは確かです。
今後いつ情報が飛び出すかわかりませんので、たまにはこのブログ覗いてくださいね。
誰も見てないと思って「ティーわんこ」がこんな秘密のトレーニングをしているかも。
「紅茶をこぼさず飛ぶ方法。」
これからも「とよた演劇祭」と「ティーわんこ」をよろしくお願いします。
そして来年こそは反対側を向けるよう、デザイナーさんにお願いしようティーわんこ。
反対側を向いた「ティーわんこ」に乞うご期待です!
Posted by とよた演劇祭@舞台 at 23:45 | Comments(0) | 2017『次の舞台』