2017年06月21日
本番一ヶ月前だよ、実行委員会!
昨日はとよた演劇祭実行委員会でした。
何回目だっけ?
えーと、えっと。
ただ本番まであと一ヶ月ってことは確かです。
一ヶ月!
遅刻をして慌てて撮った写真はピンボケ。
しかも横!

が、撮り直す時間はない。
縦にもしない。
本番に向けての準備に向かいます!
→→→→→→→→→→→→→→→
第2回とよた演劇祭「次の舞台」
<日時>
2017年7月22日(土) 18:00開演、23日(日) 13:00開演
※ 開場は各回開演の30分前
※ 上演時間は2時間20分の予定
<会場>
豊田産業文化センター 小ホール
<入場料>
一般前売 1,800円 一般当日 2,000円 高校生以下 1,000円 (前売・当日共)
※ 日時指定、全席自由、未就学児入場不可
<チケット取扱先>
1、出演者、スタッフ
2、シバイエンジン←クリックすると予約画面にいきます。
3、(公財)豊田市文化振興財団 文化事業課 tel:0565-31-8804(〒471-0035 愛知県豊田市小坂町12-100 豊田市民文化会館内)
<上演作品>
◆新団体◆ 劇団 栞ちゃんのしおり「有村金物店」 (約20分の短編)
作:田村優太
演出:東屋
演助:つげ周爾
照明:藤原秀昭
出演:一ノ瀬ヒロト/加地將雄(ひつじの森のよつば村)/田村優太/杢原詩織
◆公募作品◆ 「にぎやかな」 (約50分の中編)
作:畠中直美(七味とうがらし)
演出:図師久美子(庭ヶ月・図ニノルズ)
出演:足立晃三/恵良幾斗(とよたこども創造劇場)/折橋衣月(六輝星)/榊原哲/前田眼子(劇団ドラマスタジオ・七味とうがらし)/真崎鈴子(劇団あおきりみかん)/正木寛人(六輝星)/森万尋/吉野心音(☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡)
◆推薦作品◆ 「僕らのありふれた非情」 (約50分の中編)
作:どうまえなおこ(劇団3〜SUN〜)
演出:太田竜次郎(劇団エンジン)
出演:いっこ/稲葉收治(劇団3〜SUN〜)/剣持佳那子/古場ペンチ(Pinchi番地)/古河初美(座☆NAGAKUTE)/真野はるな/三村よしみ
<スタッフ>
舞台監督:木村雅尚
照明:柴田美可
音響:(有)まさき
制作:彬田れもん、みさえ(劇団3~SUN~)、森川真衣(演劇集団∞〜むげんだい〜)、加藤恵(劇団カレイドスコープ)、畠中直美
チラシデザイン:古場ペンチ
<お問い合わせ>
チケット→E-mail:toyotaengeki.ticket@gmail.com(とよた演劇祭チケット管理)
公演全般→E-mail:toyotaengeki@gmail.com(とよた演劇祭実行委員会)Tel:0565-31-8804 (豊田市文化振興財団)
<主催>
とよた演劇祭実行委員会
→とよた演劇祭オフィシャルサイト←
何回目だっけ?
えーと、えっと。
ただ本番まであと一ヶ月ってことは確かです。
一ヶ月!
遅刻をして慌てて撮った写真はピンボケ。
しかも横!
が、撮り直す時間はない。
縦にもしない。
本番に向けての準備に向かいます!
→→→→→→→→→→→→→→→
第2回とよた演劇祭「次の舞台」
<日時>
2017年7月22日(土) 18:00開演、23日(日) 13:00開演
※ 開場は各回開演の30分前
※ 上演時間は2時間20分の予定
<会場>
豊田産業文化センター 小ホール
<入場料>
一般前売 1,800円 一般当日 2,000円 高校生以下 1,000円 (前売・当日共)
※ 日時指定、全席自由、未就学児入場不可
<チケット取扱先>
1、出演者、スタッフ
2、シバイエンジン←クリックすると予約画面にいきます。
3、(公財)豊田市文化振興財団 文化事業課 tel:0565-31-8804(〒471-0035 愛知県豊田市小坂町12-100 豊田市民文化会館内)
<上演作品>
◆新団体◆ 劇団 栞ちゃんのしおり「有村金物店」 (約20分の短編)
作:田村優太
演出:東屋
演助:つげ周爾
照明:藤原秀昭
出演:一ノ瀬ヒロト/加地將雄(ひつじの森のよつば村)/田村優太/杢原詩織
◆公募作品◆ 「にぎやかな」 (約50分の中編)
作:畠中直美(七味とうがらし)
演出:図師久美子(庭ヶ月・図ニノルズ)
出演:足立晃三/恵良幾斗(とよたこども創造劇場)/折橋衣月(六輝星)/榊原哲/前田眼子(劇団ドラマスタジオ・七味とうがらし)/真崎鈴子(劇団あおきりみかん)/正木寛人(六輝星)/森万尋/吉野心音(☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡)
◆推薦作品◆ 「僕らのありふれた非情」 (約50分の中編)
作:どうまえなおこ(劇団3〜SUN〜)
演出:太田竜次郎(劇団エンジン)
出演:いっこ/稲葉收治(劇団3〜SUN〜)/剣持佳那子/古場ペンチ(Pinchi番地)/古河初美(座☆NAGAKUTE)/真野はるな/三村よしみ
<スタッフ>
舞台監督:木村雅尚
照明:柴田美可
音響:(有)まさき
制作:彬田れもん、みさえ(劇団3~SUN~)、森川真衣(演劇集団∞〜むげんだい〜)、加藤恵(劇団カレイドスコープ)、畠中直美
チラシデザイン:古場ペンチ
<お問い合わせ>
チケット→E-mail:toyotaengeki.ticket@gmail.com(とよた演劇祭チケット管理)
公演全般→E-mail:toyotaengeki@gmail.com(とよた演劇祭実行委員会)Tel:0565-31-8804 (豊田市文化振興財団)
<主催>
とよた演劇祭実行委員会
→とよた演劇祭オフィシャルサイト←
Posted by とよた演劇祭@舞台 at 23:30 | Comments(0) | 2017『次の舞台』